上山田FD

June 26, 2007: Uncategorized

準備しているところ

今週の土曜日の大会の向かって、町の消防団が一生懸命訓練しています。毎日朝5時から。頑張って下さい!我々アメ人が消防団を憧れますの応援しております。
Our local fire department outfit is getting ready for the big competition this coming Saturday. They practice every morning starting at 5am. In the States, firemen are much revered, so I enjoy rooting for our local guys. Good luck at the competition!







露天風呂工事スタート Starting the outdoor bath

June 22, 2007: Uncategorized

亀清旅館の露天風呂工事がついにスタートしました。この夏のビッグなプロジェクトです。どんなお風呂が出来るか、お楽しみに。
Construction on Kamesei Ryokan's outdoor bath has finally started. Pictured is my coach, Toshiki, starting the demolition of the existing swimming pool.





アジサイと梅雨 hydrangeas in the rainy season

June 22, 2007: Uncategorized

ツツジが終わりかけ、今度アジサイが綺麗に咲いてきました。ついでに梅雨の雨が降ってきました。アジサイの落ち着いた色が梅雨になんとなく合っています。
The hydrangeas have started to bloom as if to take the place of the azalea flowers that have started to decline with the coming of the rainy season. The subtle colors of the hydrangeas seem to match the feeling of the rainy season.





SARS? No, bug spray!

June 19, 2007: Uncategorized

Hats and masks, everyone.

Back at my college, there was a gargoyle that wore a gas mask. It was the subject of many jokes, but now the jokes on me as today I got to see my son and his classmates wearing masks and hats for their walk to school. Helicopters flew overhead this morning and sprayed pesticides over the town. I'm not aware of any cases where towns do this to their residents back on my home planet.





土佐から、マイ鰹

June 17, 2007: Uncategorized

日本の旅行と言えば、団体旅行が多いですね。そして、そのなかだはーどなスケジュールな旅も多いですね。でも、今日の団体が大した物ですよ。土佐から信州の一泊旅行でした。昨日は霧ヶ峰、今日は上高地と言う凄い予定です。皆さんがきっと疲れているから宴会が静かだろうと思ったら、逆に温泉のお陰かどうか知りませんがとってもにぎやかでした。なお且つ、お客様が土佐から鰹を持ってきました。私まで味見が出来ました。海の無い長野で「24時間前に海で泳いでいた」と言う鰹を食べる機会がなかなか。。。 夜は姨捨の伝説・夜景ツアーに行く元気が無いだろうと思ったが念の為に誘ってみたら、3人が一緒に出かけてくれました。せっかく土佐から態々信州にいらっしゃれば、やはり姨捨のツアーぐらいのおもてなしが当たり前ですね。




旬の料理 Ayu Season

June 16, 2007: Uncategorized

鮎とたけのこ

今年の千曲川の鮎釣りのスタートです。あわせて、うちの板長が鮎の料理を始まりました。写真の一品:私の取って来たたけのこと。
(鮎釣りの情報のHPはタイトルにクリックを)
The ayu fishing season on the Chikuma River has opened, and our chef has once again started preparing a delicious ayu dish, pictured here with a bamboo shoot that I picked.





山と川と、友釣り解禁 Mountains, the river, and the start of the ayu fishing season

June 16, 2007: Uncategorized

釣ってから温泉へどうぞ! Don't forget to come to Kamesei after fishing!

雪をかぶっている山々、千曲川の流れ、そして今日から鮎の友釣り!しなのはやはり良いところですね。
Snow capped mountains in the distance, the graceful flow of the Chikuma River, and starting today, the ayu fishing season. These are what make Nagano so special.





ツツジの色 azalea season

June 15, 2007: Uncategorized

戸倉上山田温泉がうんとカラフルになりました。あっちこっちにツツジが綺麗に咲いてきました。写真はうちの3ヶ月になった美咲ちゃんとのツーショットです。
Our town has come alive in colors thanks to the azaleas blooming. Pictured along with our pink azaleas is our daughter Misaki, now three months old.





2m車直し 6'7" Valet

June 11, 2007: Uncategorized

乗れるかな?

お客さんの車を入れ直すのはいつも私の仕事です。でも、今日はびっくりしました。身長2mの私はどうやってこのミニに入れるか?!
Parking the guests' cars is always my duty. But today was a surprise. How is my 6'7" body supposed to fit in a Mini?!





朝市 Farmers Market

June 10, 2007: Uncategorized

早い者勝ち

4月から10月末ごろまで、毎週の日曜日の朝6時から8時まで温泉の真ん中の公園でちょっとした朝市が行います。新鮮な野菜や、そば、植木物など。時期によって杏やりんごとか。早起きの方に是非。
そして、今週から毎週の金曜日の午後6時半から8時まで夕市も!
ちなみに、今日の朝市は私が手作りのクッキーを売りました。人気過ぎて、売り切れになってしまいました!
Every Sunday morning, from April to the end of October, our town has a mini farmer's market in the park in the middle of the onsen. But you have to wake up early -- it's over at 8am. Starting this week, there will be a 2nd market every Friday evening at 6:30pm. For this morning's market, I sold some of my Mom's recipe cookies. They sold out fast!