上山田から世界へのトルコキキョウ Bluebells from Kamiyamada to the World

2014.07.11: その他 Miscellaneous

この頃は亀清旅館のロビーにトルコキキョウの花を飾っています。

上山田の力石地区はトルコキキョウのさんちです。その農家さんの一人のお子さんと我が子供が上山田小学校で一緒になっている。その関係で立派な花を頂いて、ロビーで飾らせていただいています。

今日は中国からのお客様がいらっしゃいました。玄関のトルコキキョウを見て、感動してくれました。知らなかったけど、力石にトルコキキョウの展覧会があった様で、最新の種を海外から買いに来ています。

数十年前に力石のNさんが世界初の紫色のトルコキキョウを発明したそうです。それからは力石がトルコキキョウの世界の中で中心的な存在となった。

その流れの紫色の花が我が宿で飾っていていたのを見た中国からのお客さんがそれを見て、感動してくれた訳。

力石のトルコキキョウのお蔭で世界が結ばれてきた♪

Here at Kamesei Ryokan, we have recently been decorating our lobby with some bluebells (grandiflorum).

Kamiyamada's Chikaraishi neighborhood is a leading grower of bluebells. One of the growers has a child in the same class as one of our kids. They kindly gave us these beautiful flowers to display in our lobby.

We had some guests from China stay with us tonight. They were pleasantly surprised to see the bluebells in our inn's entrance. We hadn't realized it, but there was a flower show in Chikaraishi, and these buyers came from overseas to see the latest seed varieties.

Approx. 30 years ago, Chikaraishi's grower N-san developed the first purple-colored bluebell, which put that little neighborhood on the world flower map.

The buyers from China were impressed to see we had some descendents of that legendary first purple flower decorating our lobby -- a global connection thanks to Chikaraishi!





亀清旅館発: あんず三昧メニュー A Kamesei Ryokan First: Apricot Extravagance Menu

2014.07.10: 季節 Seasons

亀清旅館のChef武井が努力し、新しいメニューを準備しました: 「あんず三昧」。

この戸倉上山田温泉と千曲市が日本一の杏の生産で、皆さんが杏を取り組んだお料理を相当勉強しています。全国的に知られている奥田チェフ(山鹿県鶴岡市のイタリアンレストラン「アレ・ケッチャーノ」)が今年に二回も来て頂きまして、地元の生産者と加工屋さんと旅館の板長達で様々の方法を追及しました。そのインスピレーションもあって、亀清のチェフ武井が「あんず三昧」の会席メニューを作りました:

食前酒 自家製杏酒
旬の物 冬瓜水晶煮 
酢の物 佐久鯉南蛮漬け Spicy Nanban-seasoned Saku Carp
サラダ 生湯葉サラダ杏仕立て Salad with Yuba (tofu skin)
蒸し物 びっくり茶碗 Surprise Chawan egg custard
つくり かじき、甘海老、間八 Kajiki Tuna, Shrimp, Amberjack Sashimi
焼き物 鮎塩焼き Salt Rubbed Grilled Ayu
台の物 豚肉と高原レタスの杏たれ
蓋物 みぞれ杏そば
揚げ物 信州サーモン唐揚げ風 杏入りソース Shinshu Salmon Fried, Topped with Onion Sauce
お椀  もずくの味噌汁 Clam Nectar Soup
香の物 野沢菜 Nozawana and assorted Pickled Vegetables
水皿  アプリコットタールト(自家製コンフェッチュール)

Kamesei Ryokan's Chef Takei has prepared a new menu for this year's apricot picking season. The city where onsen town Togura-Kamiyamada is located, Chikuma City, is Japan's No. 1 producer of apricots. Local growers, processors and culinary professionals have been studying all kinds of ways to incorporate apricots into our local cuisine. We had well-renowned Okuda Chef come twice this year to meet with everyone. Based on that inspiration, we would like to introduce our new menu:

Chef Takei's "Apricot Extravaganza" Kaiseki Dinner

Apricot liquer
Crystallized Wax Gourd
Spicy Nanban-seasoned Saku Carp
Salad with Yuba (tofu skin) with apricot dressing
Surprise Chawan egg custard
Kajiki Tuna, Shrimp, Amberjack Sashimi
Salt Rubbed Grilled Ayu
Pork & Highland Lettuce Hot Pot with apricot dipping sauce
Soba Noodles with Fresh Apricots
Shinshu Salmon Fried, Topped with Apricot Sauce
Miso Soup with mozuku seaweed
Nozawana and assorted Pickled Vegetables
Apricot tart





問題の甘露煮?! Troublemaking river fish?!

2014.07.09: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

一番いけない事をやってしまいみした: お客さんと喧嘩しました。

朝にロビーでお客さんと普通に挨拶をしたら、

「何で朝ご飯に川魚を出す?あれはひどい!」と、いきなり爆発されました。

説得してみました: 「サーモンは定番でしょうけどこの近くに海が無い。戸倉上山田温泉の真ん中に千曲川が流れていて、川魚がこの辺の食文化です。」

お客さんは更にテンションアップ: 「それは知っているけど、誰がそんなまずい物を食う?」

私は負けないで、「地元で愛されています。作ってくれている方が誇りを持って頑張っている。尚且つ、甘露煮はカルシウムがたっぷり入っていて、体に良いですよ。」

今度は、「何日前に作られたか分からないし」と言われました。

そこなんだ: こいつは保存食が分かっていない。これだけ保存食が盛んでいる長野県は長寿で日本一。

亀清旅館は川魚の甘露煮を出し続きます。

尚且つ、謝らないで。

I did the ultimate no-no: I argued with a guest.

When I greeted him in the morning, he barked, "How can you serve kanroni for breakfast? That stuff is awful!"

(Kanroni is a sweet marinate sauce that, in our case, River fish is stewed in.)

I tried explaining, "Normally ryokans serve salmon but we don't have an ocean nearby. Instead, the Chikuma River flows through the middle of our onsen town Togura-Kamiyamada. River fish is a mainstay of our local cuisine."

Things started to heat up. "I know that. But who eats that horrible stuff?"

I made another attempt: "Locals love it! And the guy who makes it takes such pride in his work. Besides, kanroni is full of calcium so it is good for you."

Then the guest shot back, "How many days old is that stuff anyways?"

I realized he just doesn't get it. That's the beauty of preserved food. And Nagano, a leader in preserved food, has Japan's longest life expectancy rates.

We at Kamesei Ryokan will continue to serve kanroni.

With pride.

And with no apologies.





飛び込み客: 家守ちゃん Today's Drop-in Guest: Mr. Gecko

2014.07.08: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

亀清旅館のロビーの中庭側にこのかわいいヤモリが遊びに来てくれました。ヤモリ(=家守)が来てくれたら運が良いですかな?まあ、信州はどれだけ自然で恵まれている家の証拠ですよね。

A little gecko came to Kamesei Ryokan to say "hi". He was climbing a window in our lobby by the 'naka-niwa' central garden. According to one of my Facebook friends, "Gecko is 家守(ヤモリ 'yamori') in Japanese. It means house protector = good to see him hanging around in your property. Don't mess with him. And let him be."





2014年の杏の収穫は豊作♪ Bumper Crop for Apricots in 2014

2014.07.07: 季節 Seasons

杏農家の杏宝園さんの事務所にお客さんと一緒に顔を出してみたら、採りたての杏で選別の作業で盛り上がっていました。今年は豊作だそうです。(2013年は花の時期で霜で損害があったため、杏が少なかった。)

写真から杏の尼酸っぱい香りは分かりますでしょうか?

I went with a guest and paid a visit to local apricot grower "Kyohoen". They were busy sorting freshly picked apricots that had just arrived from the nearby orchard along the Chikuma River.

This year apparently is a bumper crop for apricots. It is fortunate, because last year's was a disaster due to a frost hitting the orchards right at flowering time.

Can you smell the tart aroma of the apricots from the picture?

杏宝園 Kyohoen






千曲市の杏がケーブルテレビJ:COMに紹介 Chikuma City's Apricots on Cable TV Channel J:COM

2014.07.06: メディア Media

ケーブルテレビJ:COMの「地域の絶品」番組の8月放送に千曲市の杏が紹介されます。

日本のそれぞれの地域の隠れ絶品を毎月に紹介する番組で、今回の杏が2014年度の7番目となる。「里山資本主義」の応援だそうです。

千曲市「あんずの里」がこれで日本全国に更に有名になりそう。まだまだ「杏」の美味しさが知らない人が沢山いらっしゃるので、こうやってJ:COMで紹介して頂いて、嬉しいです。

あんずの里の近場の温泉地として戸倉上山田温泉も紹介して頂けるので、我が亀清旅館は代表として撮影してくれます。

J:COMが映る所の皆様、是非に8月の「地域の絶品:千曲市の杏」の番組をご覧になって下さい。

J:COMテレビ





温泉夏祭り向けの獅子舞練習 Shishi Lion Practice for the Onsen Summer Festival

2014.07.03: 上山田お神楽 Kamiyamada Lion Dance

2014年の戸倉上山田温泉夏祭りは7月19・20日で開催される予定で、それに向かって上山田神楽保存会が毎週木曜日に練習しています。

今回の練習に我が子供達も応援で来てくれました。何方か一緒に行きたい方がいらっしゃれば、どうぞ声をかけてください。

The 2014 Togura Kamiyamada Onsen Summer Festival will be held on July 19th and 20th. The shishi lion troupe I belong to has been practicing every Thursday to get ready.

On this particular practice day, two of my children came along to cheer us on. If anyone would like to watch one of the practices, just let me know. Everyone is welcome!






鮎塩焼き 解禁 Salt-Rubbed Grilled Ayu Season Has Started

2014.07.02: 季節 Seasons


2014年の千曲川鮎釣りの解禁は6月28日でした。それに合わせて、亀清旅館のChef武井は会席メニューの焼き魚を鮎塩焼きに切り替えました。

Ayu Fishing Season on the Chikuma River for 2014 started on June 28th. In commemoration, Kamesei Ryokan's Chef Takei switched the 'yakisakana' dish in his kaiseki-style dinner to Salt-rubbed Grilled Ayu.




奥田シェフと千曲市の漬物屋と杏農家

2014.07.01: グルメFoodie

7月の新聞雑誌「くらしの知恵」(地方新聞によって名前が違うらしい)をご覧になりましたか?特集は「奥田政行と訪ねる日本の四季: 長野・春の野沢菜」でした。

山形県鶴岡市のイタリアンレストラン「アル・ケッチャーノ」の奥田シェフが毎月、日本のどこかの地方の名産物を紹介するコラムです。今月は
千曲市の拘り漬物屋「木(こ)の花屋」の宮城さん

千曲市の杏農家「杏宝園」の高松さん

奥田シェフがそれぞれの畑を見学して、宮城さんと高松さんの工夫を聴いたりしました。そして、木の花屋のお店に戻ってシェフのアイディア料理のアレンジで盛り上がりました。

是非に今月の「くらしの知恵」で読んでみてください♪

ちなみに、奥田チェフと宮城さん及び高松さんの結び役は…この青い目の若旦那でございます!(前年度に私が経済産業省から補助金を引っ張ってきて、奥田シェフを呼んだのがきっかけでした。)

アル・ケッチャーノ

木の花屋

杏宝園