朝採りなおかつ初物のぶどうを! First grapes of the Season!

September 7, 2019: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 季節 Seasons, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano, 青い目のおもてなし This American’s Omotenashi, グルメFoodie

海外からの留学生ととぶどう園行きました。今晩の我が亀清旅館のお客さんは初物の朝採りぶどうを食べられます。巨峰とシナノスマイルと黄華の三色。


そして、売店用に話題の皮ごと食べられる種無しナガノパープルも。特別な価格で提供してます。
今年の夏は雨や曇りの日が多かったせいか、ぶどうの出来上がりは去年より1週間ぐらい遅れました。この頃は天気になって、良い色と味になってきました。りんごの方は雨のおかげで大き目になり、豊作の予感です。
ぶどうは恐らく10月上旬まで、
りんごはシナノスィート、シナノゴルド、秋映(長野りんご三兄弟)が10月、ふじりんごが11月の予定です。
信州の果実の秋を満喫しましょう!採りたてが一番美味しいですよ!

Grape Season in here!
I took our exchange student from Hungary to Nakajima Orchard to buy the new-crop grapes so serve as dessert to our guests tonight here at Kamesei Ryokan. We got 3 colors of grapes: the purple 'Kyoho', red 'Shinano Smile' and green 'Ouka'.
I also got some bunches of the popular 'Nagano Purple' variety to sell at our front desk. They are seedless, and you can eat the skin (for 'Kyoho' and many other Japanese varieties, you usually have to pop the skin off before eating). Fresh picked this morning and first of the season, and priced very reasonably.
The orchardist said all the rain and the lack of sun this summer meant this year's grape crop is maturing about a week later than usual. Apple trees on the other hand loved the extra rain and it looks like this year will be a bumper crop.
The grape harvest should continue through early October.
Apple season will start in earnest with the early autumn varieties in October, including the 3 Nagano Apple Siblings: the red and aptly-named 'Shinano Sweet', the crisp and green 'Shinano Gold', and deep-red colored 'Akibae'. Then the mainstay 'Fuji' apples are usually harvested in November.
We hope you come and enjoy Nagano's delicious autumn fruits!
中島農園 Nakajima Orchard http://www.nakajima-nouen.com/

2019年お盆のお勧め穴場: 池の平湿原 Recommended Secret Spot for O-Bon, 2019

August 12, 2019: 温泉Onsens, 季節 Seasons, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano, グルメFoodie, 信州の山 Nagano’s Mountains

お盆シーズンになりました。

「どこへ行っても混むからな」

そういう時、亀清旅館お勧めの穴場的な観光スポットへ行こう!

2018年は冠着山の「久露滝」で滝シャワーを紹介しました。

2019年はトレッキングと秘湯: 池の平湿原と天狗温泉。

今回のコースは下記です:

・浅間サンラインから94号を上る。この「新張」交差点は亀清旅館・戸倉上山田温泉から車で30分 ←便利!

・途中のアトリエフロマージュでチーズフォンデュやスイーツを楽しめます

・湯ノ丸高原 ←ビジターセンターで花などの情報をチェック

・林道で池の平湿原へ。車を止めて(500円)、トレッキングを。ベーシックな湿原コースは距離2.1km、高低差60m、所要時間90分。小さいお子さんやご年配の方でも楽で回れる。見晴らし台を通る三方ヶ峰コースは距離2.1km, 高低差120m, 所要時間2時間半。ちょっと大変ですが、湿原を上か見れて、浅間山の景色も素晴らしい。池の平湿原の標高が2000mで、下より気温が約10℃低い。真夏でも涼しい。なおかつ、穴場スポットですから、混まない。

・再び林道で高峰高原へ。途中は激しい道になります。高峰高原から佐久平を見下ろす眺めが格別!

・高峰高原からチェリーパークラインで下る。

・途中の脇道で天狗温泉「浅間山荘」という秘湯があります。日本一赤い温泉と呼ばれて、独特な鉄分の濃いお湯です。(立ち寄り湯800円)

浅間サンライン→湯ノ丸→高峰→天狗温泉→浅間サンラインは全部でたった42㎞のループになります。我が亀清旅館から近いので、東京方面への帰りの途中でも便利です。この夏は高原のトレッキングと、秘密の日本一赤い温泉を楽しんでいてください!

なお、2019年8月7日に浅間山が噴火しまして、火山レベル3となりました。火口から4kmは山入り禁止。このコース(湯ノ丸高原、池の平湿原、高峰高原、天狗温泉・浅間山荘)に影響が無いです。無いけど噴火による不評被害が心配です。応援を兼ねて、訪ねましょう! アップデート: 8月19日に火山レベル2に下がりました

Escape the heat -- and the crowds -- this summer using this suggested 1/2 day driving course, the start of which is a quick 30-minutes from Kamesei Ryokan.  Enjoy trekking the relatively-unknown Ikenotaira Marsh followed by a soak in the rusty-red waters of the secretive Tengu Onsen.

 

 

祭りの時期♪ 次は8月7日の千曲川花火大会 Festival Season! Next is 8/07 Fireworks!

July 16, 2019: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 季節 Seasons, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano, その他 Miscellaneous

上山田の温泉夏祭りは先日の海の日の連休で行われました。私ども亀清旅館の皆も全面的に参加しました。若女将が600人の民踊流しの相談役も。土曜日の近所のお神輿に滞在なされたオーストラリアからのご家族も担ぐ体験が出来ました。大盛り上がりでした。This past weekend was the Marine Day holiday 3-day weekend, and once again our onsen town's Kamiyamada Onsen Summer Festival took place.  All of here at Kamesei Ryokan fully participated in the festival, including our proprietress being one of the leaders of the 600-person folk dance.  A family from Australia was staying with us and they even got to help carry our neighborhood's omikoshi portable shrine.  Everyone had an exciting time.

2020年は海の日の連休が東京五輪の関係で異になります。従って、2020年の上山田温泉夏祭りは7月の第3ではなく、第4週末になります。7月24日(金)と25日(土)に決定になりました。かなり迫力のある祭りなので、皆様に是非にお越しになって頂きたいと思って要ります。For 2020, the Marine Day holiday weekend will be the 4th instead of the 3rd weekend in July in adjustment for the Tokyo Olympics. So the Kamiyamada Onsen Summer Festival will change accordingly.  It's been officially decided to take place on Friday 24-July and Saturday 25-July.  It's one of the most energetic festivals you'll ever see, so we hope everyone can come and experience it.

なお、戸倉上山田のこの夏のイベントはまだまだ続きます。次の一番大きいのは8月7日の千曲川花火大会です。1万発と言う盛大な花火で、皆さんが近くで見れるからほぼ真上で光ります。なおかつ、音が周辺の山から響くから、他の花火大会と更にすごい感動です。亀清旅館はその日、まだ空室がございますので、お問い合わせください。Summer festival season is still continuing, with the next big event being the annual August 7th Chikuma River Fireworks Festival.  With 10,000 projectiles and lasting an hour and a half, it is one of the biggest pyrotechnics displays in Japan.  The viewing locations along the river in front of our onsen town Togura-Kamiyamada are in such close proximity to the launching site that it seems like the fireworks explode directly overhead.  And with the sound reverberating off the the surrounding mountains, it is an unforgettable show.   Here at Kamesei Ryokan, we still have rooms available for that night, so contact us for reservations and come and enjoy the festivities! 詳しくはこちらDetails Here.

 

亀清旅館から戸隠へお出かけを! Take a trip from Kamesei to Togakushi!

May 16, 2019: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano

戸隠高原~

パワースポット(奥社の杉並木)、

美味しいそば (長野県の代表の産地)

そして、

忍者!(戸隠れ流のちびっこ忍者村と忍法センター)

亀清旅館・戸倉上山田温泉から日帰りの人気スポット!

お車の方は善光寺経由で普通の道で約90分ですが、お急ぎの方もしくは混んでいる時期でしたら、逆に上信越道で信濃町IC経由なら亀清旅館から奥社の駐車場までは60分で行けます。(遠回りだし、高速代がかかるけど、30分も早い!)

電車の方は戸倉駅からしなの鉄道で長野駅まで25分、それからAlpicoのバスで60分。便利な時刻表:

Togakushi is one of the most popular day trips from Kamesei Ryokan and our onsen town Togura-Kamiyamada.

It's famous for it's mystical spirituality (the ancient cedar trees lining the path to the Inner Shrine are breathtakingly-majestic!), soba noodles (Togakushi is one of Nagano's main buckwheat growing areas) and ... ninjas!  There's both the Chibikko Ninja Village (more for kids) by Chusha, the Middle Shrine, and the Ninpo Center by the entrance to Okusha, the Inner Shrine.

Access to Togakushi from Kamesei by car is via Nagano City's Zenkoji Temple (approx. 90 minutes).  If you're in a hurry or going during peak season, we suggest taking the Joshin'etsu Expressway to Shinanomachi IC and approach from the back side.  It's a longer route and expressway tolls apply, but it is 30 minutes faster.

For going by train, use the simple schedule above.  Basically it is 25 minutes by train from Togura to Nagano Station, and then the Alpico bus which takes approx. 60 minutes.

ちびっこ忍者村 Chibikko Ninja Village ←注:忍者屋敷は7月中旬まで工事中 Note:  The Ninja Fun House is under renovation until mid-July

忍法センター Ninpo Center

山口屋 Yamaguchi-Ya ←お勧めのおそば屋さん Recommended Soba Shop

森「日本一あんずの里)は満開になってきました。

April 6, 2019: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 季節 Seasons, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano

森「日本一あんずの里」の花は見頃になっ来ました。今週末(4月6-7日)は恐らく満開になります。
是非に見に来てください。
杏ソフトも美味しいですよ!

20190405
The apricot blossoms in Mori “Apricot Village” are approaching peak bloom. This weekend should be perfect!

戸倉上山田で食べ歩き・飲み歩き・体験・温泉を10月4日に...「温泉バル」! The 2nd Great Onsen Town Pub Crawl on 04-Oct!

September 29, 2018: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 温泉Onsens, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano, 青い目のおもてなし This American’s Omotenashi, 活動 Activities, グルメFoodie, サイクリング Cycling

The 2nd Great Onsen Town Pub Crawl to take place this Thursday October 4th!
第2回「温泉バル」は今度の木曜日、10月4日にこの戸倉上山田で行われます。
この地域の伝説のおしぼりうどんからグーギーズカフェの本格的なハンバーガーまで、apacheのオリジナルメニュー、その噂の焼き鳥やホルモン焼きなど、
グルメなメッカの戸倉上山田温泉の食べ歩きを楽しもう!
夜はスナックや射的、飲み歩きでディープな上山田も!
体験のステンドグラスや姨捨政宗の試飲、我がずくだしエコツアーのサイクリングツアー(私がガイドします!)、
千曲市シンガーソングライターのまり子さんのライブ、
そして、もちろん、お風呂!

1000円相当の温泉バルチケットは前売で700円(@5枚つづり)で、我が亀清旅館も含めて7カ所で販売してます。ネットでも買えます。

当日は戸倉駅と上山田温泉の本部(ファミリーマート前)の間でシャトルバスの運行も。


普段なら入る機会がないお店は温泉バルで気楽に入れます

今回は新しい参加店が沢山: 万蔵(ジンギスカン)、栄楽(ホルモン)、やまよし(居酒屋)、まめ(小料理屋)、瑞祥カフェ(デザート)、藤岡(焼き鳥)、亀屋と壱星(ラーメン)、かかし(そば)、クラブ連とBar Wizard(飲み屋)、串一(串焼き)、鶴の湯と白鳥園(温泉)など
継続の名店を含めて約40軒を楽しめます。継続店: Da Qui とラフィーネ(イタリアン)、安兵衛(焼き鳥)、apacheと古波久(居酒屋)、義家(ホルモン)、アルゴット(デザート)、瑞祥(食堂+温泉)、ホテルプラトンと万葉温泉(温泉)、かわいいと瑞祥(食堂)、亀清旅館(デザート)、有田屋旅館(ローストビーフ)、ビリーヴ(スナック)、射的3件、ずくだしエコツアー(サイクリング)、アーツプロデュース(ステンドグラス)。Bar image
私がまた実行委員長で精一杯で戸倉上山田温泉を盛り上げようとしてますが、一緒に楽しみましょう!
詳しくはhttps://peraichi.com/landing_pages/view/p6qi9

美ヶ原へ逃げましょう! Escape to Utsukushigahara

July 1, 2018: 季節 Seasons, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano

美ヶ原は名前通りと言っちゃまずいかな?でも本当に大好きです。クネクネの道を登ぼり切ったら、その絶景の広い野原が気持ちいい!
うちに泊まるお客さんでベーナスラインや美ヶ原をツーリングしてくる方は少なくはない。皆、語りながら目がキラキラしてる。
先日は我が家族でファミリータイムを取れて、久しぶりに登りました。

Utsukushigahara azalea Utsukushigahara birch azalea Utsukushigahara panorama view Utsukushigahara trekking Utsukushigahara

プチトレキングも出来、レンゲツツジを見れて(6月後半)、2000mの空気を吸えて、パーフェクトでした。360度のパノラマで、南は蓼科山や八ヶ岳、西は穂高岳、北は白馬連峰、東は浅間山。
もっと時間があったら、高原美術館や美しの塔へのトレッキングしたかったけど、また今度。
帰りは武石へ降りる途中の白樺林がまた幻想的。
美ヶ原のアクセスは松本からバスがありますが、ビーナスラインをドライブで楽しむのがお勧めです。
亀清旅館・戸倉上山田温泉から上田市武石地区経由でで約50km, 車で75分。
The 2000-meter Utsukushi ga Hara plateau makes for a beautiful (that’s what ‘Utsukushii’ means — ‘beautiful’) high-altitude escape. The wide open fields are home to a heard of cows and in late June are punctuated with wild azaleas.
The 360-degree panorama vista looks out to the Yatsugatake Range to the south, the Hotaka Range of the Northern Alps to the west, the Hakuba peaks to the north, and Mt. Asama to the east.
Our recent visit was too brief to be able to enjoy the Open Air Museum’s inspirational artwork, nor the trek to the stone bell tower. But we’ll be back.
Utsukushigahara can be reached from Matsumoto by bus, but the windy ascent and scenic Venus Line highway are paradise for drivers.
(50km, approximately 75 minutes by car from Kamesei Ryokan/ Onsen Town Togura Kamiyamada.)

幻の蛍舞 上田市ホタルの里「狐塚」 Magical Firefly Dance -- Ueda City's Kitsunezuka

June 26, 2018: 季節 Seasons, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano

蛍トンネル!
上田市丸子地区の噂の「ホタルの里・狐塚」に行ってみました。沢を渡る橋に立てば、蛍が下の川にも上の木にも飛んでます。幻の風景。天然ゲンジボタル。
2018年の祭りは24日で終わりましたが、ホタルはしばらく続きそうです。
写真は長男から、24日の夜。

Fireflies Ueda Kitsunezuka
Firefly Tunnel!
Ueda City’s Maruko district has a legendary firefly spot called ‘Kitsunezuka’ (fox memorial). If you stand on the bridge, the fireflies dance below around the gurgling creek as well as overhead in the tree canopy. It feels like a magical firefly tunnel.
The official Hotaru (Firefly) Festival ended on the 24th, but they will still be around a few more days.
Pictures by Andy Lynch, 6/24/2018.
ちなみに、上田市のもう一つのホタル名所、塩尻地区に先程、夕べに寄ってみたがそこは今年、もう終わってました。
https://www.city.ueda.nagano.jp/…/kitsunezuka/h30hotaru.html

地元「高村商店」の信州みそ祭り 3/31 Local Miso Festival at Takamura Shoten

March 30, 2018: 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano, グルメFoodie

3/31は高村商店の信州みそ祭り。
伝説の味噌すくい取りも!
我が亀清旅館から車で約8分。

亀清旅館の味噌は全部、高村商店からです。信州は味噌のメッカ、私達は近くにこんな高質な味噌蔵があって、恵まれています。この機会で是非に行ってみて下さい。

Takamura shoten miso fest

Local miso festival 31-March at nearby Takamura Shoten (8 min. by car from Kamesei Ryokan).

Nagano Prefecture is Japan's largest producer of miso, and we are fortunate to have such a high quality maker so close by.    The most popular event at the festival is the "Fill the bag with as much miso paste as you can" deal.  If you've never been to a miso making factory, now is your chance!

3月10日の姨捨夜景ツアーはこの青い目のガイド♪ Obasute Night View Guide

March 5, 2018: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 亀清旅館 Kamesei Ryokan, 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano, 信州の山 Nagano’s Mountains

(しばらくブログ更新してなくて、すみません。)

久しぶりです。青い目のおもてなし・亀清旅館のタイラーです。

ビッグニュースがあります: 戸倉上山田温泉発の姨捨夜景ツアーこの青い目のガイドで参加したい皆さん、今週末(H30年3月10日・土曜日)がツアー料金の値上げ前のラストチャンスです。現在はツアー参加費が2000円/人ですが、H30年4月からは千曲市観光局がその料金を値上げする予定です。

IMG_0026

この姨捨夜景ツアーは戸倉上山田温泉を夜8時ごろバスで出発して、姨捨駅のホームから善光寺平の夜景を見下ろして、さらに上の長野道姨捨SAから違った角度からまた夜景をまた見て、帰りは味噌蔵「高村商店」に寄って、また温泉に戻るというコースです。途中で駅の記念入場券や、SAの売店から絵葉書、高村商店からお味噌をお土産でもらえます。私たち地元の者がボランティアでガイドしてまして、10日が私の当番の火です。10名揃えば、バス運行になりまして、私が戸倉上山田や姨捨の周辺の伝説の話(60%ウソ!)や魅力を説明したりします。

亀清旅館は3月10日でまだ空きがございますので、是非にお泊りになって、夜はご一緒に姨捨夜景ツアーに参加して頂きたいと思っております。

night view tour flier

(Apologies for the lack of updates recently.)

He's back!  This is Tyler, American-born owner of the traditional onsen inn, Kamesei Ryokan.

I have big news:  This Saturday, 10-March, 2018 will be the last time you can take the Obasute Night View Tour with me as the guide before the price goes up.  Currently, the tour costs 2000 yen per person but the Chikuma City Tourism Bureau is set to raise the price in April.

The Obasute Night View Tour departs our onsen town Togura-Kamiyamada around 8pm, stops at Obasute Station to look down upon the picturesque lights of the Zenkoji Plain, continues up to the Obasute SA for another angle of the view, and stops at our local miso factory Takamura Shoten on the way back to the Onsen.  Along the way, participants are given a commemorative entrance ticket to Obasute Station, a post card from the SA gift shop, and a sample of Takamura's miso.  Plus, you get one of us local volunteers to tell some of the area legends and explain about the places to see around Togura-Kamiyamada and Obasute.  If 10+ people sign up for the tour, it will be done by bus and I am scheduled to be the guide this Saturday, so the explanation can be in English.

We still have rooms available at Kamesei Ryokan for 10-March, so I invite you to come and spend the weekend, and join us for the Obasute Night View Tour.