姨捨夜景ツアーx青い目の若旦那ガイド 次回が3月7日♪ My Next Turn to Guide the Obasute Night View Tour 07-Mar

March 3, 2015: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

 

Tyler Guiding the Obasute Night View Tour

Tyler Guiding the Obasute Night View Tour

戸倉上山田温泉の「姨捨夜景ツアー」は私も含めて当温泉のボランティアー達が有志でガイドしています。善光寺平を一目で見れる景色を案内しています。

そして、私の次の出番が今週の土曜日、3月7日です。

それぞれのガイドは特徴があります。リンゴ育ちや戦国時代の歴史、鉄道のうんちくなど、皆は専門知識が違います。私はちなみにいつもこの戸倉上山田周辺の伝説の話をさせて頂いております。先輩方に教えて頂いたこの地ならでのストリーは沢山ありますよ。

出発は夜7:50分ごろ。料金は1000円。姨捨駅の来場記念切符、味噌や絵葉書のお土産付き。

実は、4月から2000円に値上げになるからチャンスですよ。そして、我が亀清旅館で3月7日の予約のキャンセルがありましたので空き部屋がございますから、それこそチャンス!

Togura-Kamiyamada Onsen's Obasute Night View Tour is usually accompanied by a local guide.  We take turns volunteering to guide the groups to Obasute Station to see the night view of the Zenkoji Plain down below.

My next turn is this Saturday, 07-March. 

Each of us guides has our own particular area of specialty.  Apple-growing, the region's samurai history, train trivia -- we all specialize in different things.  Mine is local legends.  I have been fortunate to have been taught several local tales by my 'senpai' superiors here, and it's fun to pass on the knowledge to visitors.

The Tour will depart around 7:50pm and costs 1000 yen, including a souvenir platform ticket from Obasute Station, a pack of miso paste, and a souvenir post card.

Actually, starting April, the price will double, so now is a great chance.  And, here at Kamesei, we had some cancelations so we still have availability for the 7th -- so it really is a great chance!

姨捨夜景ツアー Obasute Night View Tour

青い目のおもてなしが「信州おもてなし大賞」に Hospitality Recognized by the Governor!

March 3, 2015: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada, 亀清旅館 Kamesei Ryokan, 青い目のおもてなし This American’s Omotenashi, メディア Media, その他 Miscellaneous
Tyler Receiving the Nagano Omotenashi Award from the Guv

Tyler Receiving the Nagano Omotenashi Award from the Guv

2月14日に私、亀清の若旦那、タイラーが長野市で行わられた式典で長野県知事阿部守一氏から「信州おもてなし大賞」を受賞されました。

自分の中で小さい事しかやっていませんが、

亀清旅館のお客さんの為に露天風呂を作ったり、お茶菓子に母親のレシピーのシアトルクッキーを焼いたり、

戸倉上山田温泉の為にレンタサイクルを設置したり、多言語の散歩地図・グルメガイドを作ったり、

長野県の為にユニーク長野のアプリを先頭として作ったり、

その一つ一つが重なって、それなりの効果が認められたようです。

それにしても、森を復活したC.W.ニコルさんや何万人が集まる蔵開きを企画した遠藤酒造の遠藤さんなどと並ぶのはドキッとしました。

まだまだおもてなしを勉強している段階です。これからですよ、私の貢献が出来るところ。

On February 14th, Yours Truly, the proprietor here at Kamesei Ryokan, was preented a prize by the governor of Nagano Prefecture, Shuichi Abe-san, in recognition of my contribution to Nagano's hospitality ('omotenashi').

Personally, I feel my contributions have been limited in scope, limited to such things as:

For our guests here at Kamesei Ryokan, making an outdoor bath and baking cookies using my Mom's recipe,

For Onsen Town Togura-Kamiyamada, setting up rental bicycles and making a foreign language walking map / gourmet guide,

For Nagano Prefecture, making the Unique Nagano mobile app.

Little things like these start to add up, which I guess was what the judges considered in awarding me the top prize.

I still feel I am only in the early stages of learning "omotenashi", and look forward to contributing much more in the future!

長野県おもてなし大賞Nagano Prefecture Omotenashi Award

ユニーク長野 Unique Nagano

C.W. Nicol's take on the award ニコルさんの目線から

ハロウィンin戸倉上山田温泉2014は大盛り上がり♪ Halloween in Togura-Kamiyamada Onsen 2014 a Huge Success

October 19, 2014: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

19日にハロウィンin戸倉上山田温泉2014が行われました。子供達220人ぐらいが集まって、大騒ぎでした。
仮装コンテストに地元のゆるきゃら杏姫、ねず子、ヤシロウが来てくれて、沢山のプライズが配れました。
その後、温泉街のお店・宿60軒がお菓子を提供してくれて、子供達が5コースに分けてトリックorトリートで回りました。
会場に戻ったら、ハロウィンゲームをやったり、かぼちゃランタン作りしたり、出店でケバブを食べたり、
そして、
私とうちの子供達が担当したお化け屋敷にも入ってくれた。

今年は特別でイベント直前に千曲川の向こう側の戸倉体育館に仮装したままの参加者20人ぐらいがプロバスケの信州ブレイブウォリアーズの試合前でハロウィンパレードをやりました。プロの選手と会えて、貴重な体験でした。

これで17年目のイベントでした。主催者の千曲国際交流協会がNPO法人になりましたので、来年は更に大々的に出来そう!

Togura Kamiyamada Onsen's Halloween Party took place on the 19th. Around 220 kids dressed up in scary costumes and enjoyed the costume judging contest, trick-or-treating from the 60 businesses and inns that provided candy, halloween games and -- the haunted house! My kids and I with some help from friends ran the haunted house this year.

Special this year was around 20 of the participants first crossed the river and did a Halloween Parade at the Togura Gymnasium ahead of the Shinshu Brave Warriors pro basketball game. We even got to do high-fives with some of the players.

千曲国際交流協会 Chikuma Int'l Culture Exchange Assoc.





ハロウィンin戸倉上山田2014年は10月19日♪ Togura Kamiyamada's 2014 Halloween Party Oct. 19th

October 3, 2014: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

2014年のハロウィンパーティーin戸倉上山田温泉は今年で17回目。更に進化してきましたので是非に参加して下さい。今年の内容:
*プロバスケのブレイブウォリアーズの試合会場で仮装行列とブレアからの特別賞 ☆新しい☆
*仮装コンテスト (ベスト仮想の15人が素敵な商品券を当たる!)
*ゆるきゃら大集合 ☆新しい☆
*トリックorトリート巡り (数コースに分けて、温泉街を巡りながらお店や宿からお菓子をもらう。約60軒がお菓子を提供する予定)
*かぼちゃランタン作り (かぼちゃ販売[有料]も)
*お化け屋敷 (怖いぞ!)
*ハロウィンゲーム
*ケバブ屋台 [有料]

日付: 2014年10月19日(日)
時間: 13:30-19:00 (受付13:00~)
場所: 戸倉上山田温泉カラコロ足湯
料金: 参加は無料 (かぼちゃとケバブぐらいが有料)
予約: 必要 事前に千曲国際交流協会にご連絡を。www15.plala.or.jp/ciea/...

注: ボランティアースタッフも募集しています。

Halloween Party in Togura Kamiyamada Onsen 2014 -- 17th Annual! Special new attractions added to this year's event:

*Costume Parade at the Brave Warriors pro basketball game *NEW*
*Costume Contest with prizes for the top 15 costumes
*'Yuru-Kyara' mascots including Chikuma City's Anhime to attend *NEW*
*Trick or Treat (Approx. 60 shops and inns to provide candy for the kids)
*Pumpkin Carving (pumpkins available for purchase)
*Haunted House (Even scarier this year!)
*Apple Bobbing and other Halloween Games
*ニコちゃん ケバブ kebab van (food for purchase)

Date: October 19th (Sunday)
Time: 13:30-17:00 (Sign-in starts 13:00)
Place: Kara-Koro Footbath
Cost: Free (except for buying pumpkins and/or kebab)
Reservations: Required. Contact the Chikuma Int'l Exchange Assoc. in advance. www15.plala.or.jp/ciea/

NOTE: Volunteer Staff Needed!





上山田温泉夏祭りは7月19・20日! Kamiyamada Onsen's Summer Festival July 19 & 20!

July 13, 2014: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

上山田温泉の一年の中の一番大きいイベント、温泉夏祭り、は2014年度が7月19・20日に行われます。勇獅子、冠着太鼓、山の花火、民踊ながし、芸者さんの踊り、そして・・・お神輿! これ以上迫力の事がないぐらいな大イベント。

私はまた若連で参加します。今年は彦神輿の責任者。御幣を持って、お神輿を先頭する役割。

毎週日曜日は若連の皆が集まって、それぞれの神輿や獅子の準備をしてきました。12日に今年の法被を扱ってきた。こんな綺麗な法被はこれから二日間の汗でどうなるか、想像するだけで怖い!

皆様の応援をお待ちしておりますので宜しくお願いします。

Kamiyamada Onsen's Summer Festival for 2014 will take place on July 19th and 20th. It's our town's biggest event. With the huge Isami Shishi lion, taiko drums, fireworks show, Minyo traditional dance, geisha performances, and ... the omikoshi portable shrines, you'll never see such an intense and exciting event.

This year I will be in charge of the Hiko Omikoshi, leading throughout the town.

Come and enjoy the excitement, and cheer us on!

上山田温泉夏祭り2014年 Kamiyamada Onsen Summer Festival





29日は三年に一度の雨の宮の春季大祭 Amenomiya's Once-Every-Three-Years Spring Festival is April 29th

April 28, 2014: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

明日(4月29日)は地元の「雨宮の御神事」が開催されます。三年に一度行われる。雨宮神社で13:00から獅子舞から始まり、17:00ごろは「橋がかり」というクライマックス。国指定重要無形民俗文化財で、高さ7mの橋から4人の獅子がぶら下げて、頭から水面を打ち付けて、踊る。このチャンスを流したら、つぎは三年後。
亀清旅館は29日に空きはございますので、おいでやす。

Amenomiya (15 minutes by car from Togura-Kamiyamada Onsen) will hold their once-every-three-years Gojinji festival on April 29th. The unique event features 4 shishi lions dangled upside down from a bridge 7 meters above the river as the lions dance brushing the surface of the water with their heads. It is a designated National Intangent Folklife Cultural event.






更科の日本酒!

February 5, 2014: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

戸倉上山田温泉の側の更級地区の上水さん先頭に立って様々の町興し運動をなされています。その上水さんは我が亀清旅館に顔を出してくれた。その目的は:

「吉野乃月」純米大吟醸の日本酒

上水さんは農家仲間と「田毎の月」で有名な姨捨棚田で酒米を育っていて、地元の酒蔵「姨捨正宗」に頼んで、最高の日本酒を作っている。

更科を日本酒で情報発信♪

取り敢えず、亀清旅館も準会員になって、限られた本数の中で少し扱う事にしました。5月に出来上がる様で、お楽しみに。





千曲市案内アプリ登場 Chikuma City App Debt

January 19, 2014: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

千曲市の「みちさき案内ナビ」アプリが出来ました。スマートホンからお店、公用施設、イベント、観光スポットなどを調べて、道の案内が出来る。

亀清旅館も登録手続き中。

無料でダウンロードが出来るので、千曲市にお越しになる際は利用したら便利♪

Chikuma City now has an app for smartphones. Called 'Michisaki Annai Navi', the app lists stores and businesses as well as civic facilities, events, places of interest and more. Next year, an English version is expected to be released as well.

http://www.areanet.or.jp





戸倉上山田温泉の初詣スポット紹介: 善光寺別院 Togura Kamiyamada Onsen's Hatsumode Spot

December 31, 2013: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

戸倉上山田温泉の上にある善光寺別院は一番近い初詣スポットです。このお正月で温泉に来れば、寄ってみてはいかがですか?

For our onsen town Togura-Kamiyamada, the closest spot for Hatsumode (the first visit of a temple or shrine for the year) is the Zenkoji Branch Temple on the hill above our town.






戸倉上山田温泉に一番近い道の駅: 坂城町「あいさい」 Nearest Road Station to Togura-Kamiyamada Onsen: Sakaki Town's "Aisai"

December 27, 2013: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

戸倉上山田温泉から7㎞(車で13分)、国道18号沿いで坂城ICへ行く途中に「あいさい」と言う直販売店があります。公式的な道の駅ではないですが、地元の野菜(伝説の辛味ねずみ大根も!)や果実、はちみつ、ジャム、チョコ工場ロビニアの方品、等などが販売されています。奥に名物のおしぼりうどんを提供している食堂もある。

亀清旅館のお客さんで一番聞かれるのは「道の駅」です。これからは「あいさい」を紹介する事に決定!

千曲市も早く道の駅を作って欲しいな。

From our onsen town Togura-Kamiyamada, 7km (13 minutes by car) to the south along Route 18 on the way to the Sakaki IC, is Sakaki Town's "Aisai" roadside stand. While not an official "Michi no Eki" (Road Station), they do sell local vegetables (including the legendary spicy radish "Nezumi Daikon") and fruits, goods from the nearby chocolate factory, honey, jam, etc., etc. In the back, there is a cafeteria where they serve the local specialty "Oshibori Udon".

The most often asked question we get from our guests here at Kamesei Ryokan is where to find a Road Station. From now on, we are going to introduce "Aisai".

I hope our Chikuma City builds a Road Station soon!

坂城町「あいさい」 Sakaki Town Aisai