信州そば:どこが美味しいかって聞かないで下さい Nagano Soba

December 29, 2007: 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano

Shoma and Kotomi and Mika-mama enjoying Nagano soba

この間、私達のシアトルからのベストフレンドが来ましたのでせっかく長野に来てくれたからそばに連れて行きました。信州では、どこの蕎麦屋が美味しいかって話したら必ずけんかになります。皆がそれぞれの篤い意見があるから。ですから、私がその店の雰囲気でいつも決めています。戸倉上山田温泉なら、地元の自然の為に活躍している「はたや」さん。
Our best friends from Seattle came to visit, so we took them to eat a local specialty: soba buckwheat noodles. When in Nagano, it's best to avoid talking about which soba restaurant is the best -- such conversations always end in arguments as everyone has such strong opinions on the matter. I choose restaurants by the feel of the place. So for here in Togura Kamiyamada Onsen, it's "Hataya".





佐藤雅彦コンサート Jazz concert

December 29, 2007: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

亀清旅館のロビーに素敵なJazzコンサートが行いました。地元の上田混声合唱段が我宿でまた忘年会をやってくれて、仲間の佐藤雅彦さんを呼んで、夜は薪ストーブの前でコンサートをやりました。他のお客さんもお聞きになって(音が外まで聞こえたらしい)、楽しい夜でした。
A chorus group from neighboring Ueda City held their end of the year party at our inn. A nationally famous jazz pianist, Masahiko Satoh, came in from Tokyo for the event, and we were treated to a wonderful jazz performance.