露天風呂 ビッグ進行 

August 1, 2007: その他 Miscellaneous

My Yagura

この夏の大きいプロジェクト:亀清旅館の裏で露天風呂を手作業で作る!露天風呂実態はも入れる状態でこれから庭つくりを。昨日は庭のメインのオブジェの形が出来上がりました。昔、上山田温泉で温泉の源泉を掘った時に、蒸気の機械を使って櫓があって、3年間かけて掘ったりしたそうです。温泉会社からその櫓の柱を頂いて、組み立ちました。裏のアパートの目隠しにもなるし、お風呂の雰囲気にもなる。これからもっと櫓っぽく作ります。お楽しみに!
This summer's big project is making an outdoor bath behind Kamesei Ryokan. The hot spring mineral bath itself is ready for bathing, so now I'm working on the surrounding garden. The first step is putting together a sort of oil rig that was used to drill the onsen wells in the area. I got the timbers from the Onsen Company (they were going to be thrown away) and put them in place, as shown in the picture. The derrick will provide some privacy from the apartment behind us, as well as giving a sense of onsen history. There's still lots of work left to be done on it, but we're off to a good start!

亀清旅館のHPはこちら Link to Kamesei Ryokan





偶に海へ

August 1, 2007: 長野に来る理由 Reasons to Come to Nagano

海に沈む太陽

長野は自然で恵まれている国ですが、海が無いとは寂しいです。年に一回ぐらい海を見ないといけないので今日は家族旅行で新潟の海に行きました。上越市の鵜の浜温泉に泊まって、ビーチで思い切り遊びました。実は、どこへ行こうか悩みました。でも、この間の地震の影響で観光客の人数が半分になったって聞いて、応援という意味を含めてそちらへ行く事に決めました。鵜の浜の夕日はうんと綺麗なのでこの写真を記念として撮りました。
Nagano is fortunate to have such beautiful nature, but one thing it is missing is: the ocean! Today our family took our once-a-year trip to the beach. We had a blast playing in the surf. Thanks to the freeway, it's just a one hour trip. Here is a pic of the sun setting into the ocean.

亀清旅館のHPはこちらClick here for Kamesei Ryokan website