亀清旅館のロビーピアノ Kamesei Ryokan's Lobby Piano

2012.02.06: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

Please Play the Piano (in Kamesei's Lobby)

亀清旅館のロビーにこの木目ヤマハU1Fのピアノがあります。私と同じ1970年生まれ。

先日は地元の調律師が来て、年一回のチューニングしてもらった。「42歳のピアノとして調子が良いね。さすがヤマハだ」と言ってくれました。ロビーが広いため気圧や温度の変更は激しくないお蔭でピアノに負担が掛けられていないそうです。

この間、あるホテル式旅館へ行ったらそのロビーにグランドピアノが置いてあった。良く見たら、注意書きがあった:「触らないでください」と。

亀清のピアノにも注意書きを付けたいと思った:「触って下さい」と。当然、お客様がピアノを弾きながら楽しんで頂けるためにおいてある。うちの息子達がピアノを練習しているので、随時にロビーにピアノを弾いています。

ピアノは飾りじゃなくて、弾く為の物だと思っています。

実は、私の以前の人生でアメリカでこういう古い日本製ピアノの販売をしていました。シアトルで務めていた貿易会社が日本から輸入をして、アメリカのピアノ店に売っていました。

日本は30~40年前に娘の為にピアノを買った家族が沢山ある。あれから娘が大きくなって家から出て、ピアノがそのまま眠っているケースが多い。狭い家で大きいピアノが邪魔で、結局は業者に売る。

アメリカはピアノを買いたい方にとって、最新のプラスチック部品だらけ中国産のか、品質の高い日本の中古のか、同じ値段ならヤマハとか河合を選ぶ方が多い。亀清のロビーにあるような木目ピアノは特に人気がある。

でも、売らない。亀清のピアノは眠っていない。我が息子達が使って練習しているし、お客様もお弾きになっています。

どうぞ、触って下さい。

Here in Kamesei Ryokan's lobby we have a wood-finish Yamaha U1F piano. It was made in 1970 (same year as I was born!).

Our local piano tuner came and worked his annual magic on our piano. "For a forty year-old piano, it's in great shape. Of course, it's a Yamaha." Apparently our lobby is spacious enough so that the piano doesn't suffer extreme temperature or air pressure fluctuations which helps keep it in good condition.

Recently I visited another inn with a grand piano in the lobby. The piano had a little sign on it, "Please do not touch."

It made me want to put a similar sign on our piano here at Kamesei; "Please touch."

What's a piano for if it's not to be played? We are happy to have our guests sit down and play our piano. Our two sons are taking lessons and often use the piano for their practice. So it gets used quite a bit.

Actually, in my previous life, I used to sell old Japanese pianos like this in the States. The trading company I worked for back in Seattle imported containers of used pianos and sold them to piano dealers throughout North America.

In Japan, it's a common occurrence for a family to have purchased a piano for their daughter 30~40 years ago only to have the daughter grow up and move out. So the large piano is stuck taking up space and collecting dust in the family's small living room. Exporters then buy them up and ship them overseas.

In the States, a person looking at buying a piano has a choice of a brand new one made in China and full of plastic parts, or a used one from Japan with real wooden parts and the finest craftsmanship. With both being around the same price, many choose a used Yamaha or Kawai. Wood-finished ones like the one in our lobby are especially popular. But you won't find ours being sold and shipped overseas. It's getting a lot of use right here in our lobby.

"Please touch."





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です