日経MJ取材 Article in the Nikkei MJ Newspaper

2009.02.16: メディア Media

今日の日経MJ新聞に亀清旅館の紹介が載せられました。積極的に宿、温泉、県レベルで海外の旅行者の誘客や、西欧の視点で日本の伝統を守る努力している話です。田島様、良い記事を有難うございました。

Today's Nikkei MJ Marketing Journal carried an article about Kamesei Ryokan. It talked about how we are trying to appeal to travellers from abroad, not only for our inn but for the town and the prefecture, as well. And about how we are using some Western ideas to preserve this traditional Japanese inn. I want to thank Tajima-san for a well-written article.

戸倉上山田温泉の亀清旅館のHPはこちらClick here for the website of Kamesei Ryokan in Nagano.





タイラーという市民の声 A Citizen's Voice

2009.01.31: メディア Media

今回の千曲市議会便りの「市民の声」は何とこの市民の声でした。以前にこのブログで文書を載せましたので宜しければご覧になってください。なぜか、千曲市の初めての英語観光パンフのタイミングが間違われました。実は最新の情報では今年の2月末まで出来上がる予定です。あまり自慢したくないけれども、パンフの内容は主に私が書きました。お楽しみに。
The latest issue of Chikuma City Council's report features a "Citizen's Voice" corner. This time around, the citizen is ... me! A previous entry contains a summary of what I wrote. Somehow, the dates on our city's first English travel guide got mistaken in the article. Newest info is that it will be released at the end of February 2009. I don't mean to brag, but the majority of the contents was written by yours truly.

市民の声の内容はここClick here for a summary of my essay.



Unauthorized Spy Photo of Chikuma City' upcoming 1st Ever English Sightseeing Guidebook


新年会のチラシ "New Year Party" Flyer

2009.01.10: メディア Media

亀清旅館の新しい露天風呂の宣伝を込めて、この新年会のチラシを作りました。興味のある方はどうぞ、お問い合わせを。
通常は亀清旅館で個人のお客様が多いです。この新年会の時期は地元の団体お客様と触れ合いできるチャンスなのでこちらとしては嬉しいです。

As a bit of advertising for our new cedar bath, I put together this flyer for "New Year Parties". (The catch copy is "Come to Kamesei Ryokan for the NUMBER ONE NEW Year Party, with the NUMBER ONE NEWEST outdoor bath in Togura Kamiyamada Onsen.")
Many organizations in Japan hold these New Year banquests, any time from January to March. Normally most of our guests are individuals, couples and families, but this is an opportunity for us to cater to groups in our area.





千曲市議会だより Chikuma City Council Essay

2009.01.05: メディア Media

千曲市会議員の旅館組合の仲間の荻原さんに頼まれまして、「千曲市会議だより」2月号の為に原橋を書きました。せっかくのチャンスだから、インバウンドの事について意見を出しました。文書の一部は下記です。

One of my fellow ryokan innkeepers is a member of the Chikuma City Council. Ogiwara-san invited me to write an opinion essay for the city's monthly newsletter. I took this opportunity to write about how I am assisting in making the city's first ever English tourism guide book, and that the city needs more English explanations for its tourist sites. Also, the people of the city should welcome guests from overseas and share the city's traditions and culture with them. The essay (in Japanese) is below.

1月末に千曲市の始めての英語観光パンフが出来ました。我が宿にも海外からの旅行者がお越しになります。その経験を生かして、私がパンフの内容を手伝いました。日本は国レベルで10月に「観光庁」も出来き、これからはインバウンド(外国人観光客)の人数が増えて来ます。その旅行者に千曲市の魅力を伝えるのに、この新しいパンフが非常に役に立ちます。千曲市がインバウンドをさらに受け入れるように、2つな望みがあります:市の観光施設のインバウンド対応の充実と市民の皆様のインバウンドのおもてなしです。

我が宿に泊まる外国人は大体2,3泊をします。お昼は日帰りで善光寺や松本城に行って来ます。(一番人気の行き先が渋湯田中の上、地獄谷野猿公園です!)つまり、千曲市は泊まりだけ;市内観光はしていません。もったいないです。森将軍塚や荒砥城、稲荷山の蔵し館、さらしな古代体験パーク、喜ばれる施設は沢山あります。
新しい英語パンフのお蔭でその観光スポットを紹介しやすくなりました。しかし、それだけじゃ足りない:森将軍塚などの歴史や文化が奥深くて理解するのに英語説明が必要です。そして、移動は電車やバスになる;その交通便は考えないと駄目です。最後は、全施設の共通パスです。(日本人観光客にも共通パスがあれば便利でしょう。)

2つ目の希望は市民の皆様の心の事です。調査によると、日本人のほぼ三分の一はインバウンド人数を増やして欲しくないそうです。これは見方の問題だと思います。「うるさい外国人に来て欲しいか」と言われたら考えちゃうけど、「千曲市の伝統と文化を海外からの方と分かち合いたいか」と言われたら皆様は賛成すると思います。インバウンドへのもてなしの心を市民の皆で持ちましょう。




1月5日のDIMEに亀清旅館の紹介 Kamesei to be featured in the upcoming DIME magazine

2008.12.20: メディア Media

発売は1月5日の小学館「DIME」という雑誌に亀清旅館の紹介も載る予定です。厳しい経済状況の中で積極的に頑張っている宿の特集だそうです。是非、お楽しみに。

The issue of Shogakkan's DIME magazine coming out on 05-Jan will have a feature on ryokans that are making positive progress despite the harsh economic conditions. One of the inns to be featured is Kamesei Ryokan. Keep your eye out for it!

DIMEのHPはこちらClick here for DIME's website





読売の旬の人:青い目の若旦那 Yomiuri Newspaper's Person of the Moment

2008.11.30: メディア Media

今朝、お客さんに「新聞を見たか」と聞かれました。あっ、そう言えば、読売新聞の長野版の日曜日特集、「旬の人」に私が載ることになっていました。詳しく読みたい方はどうぞ、今日の読売を買ってね!(石井さん、良い記事を有難うございました。これからも宜しくお願いいたします。)

This morning, one of the guests asked me if I saw the newspaper. Ahh, that's right -- Yomiuri Newspaper's Nagano edition was going to run an article on me in their Sunday "Person of the Moment" special. For the full story, get yourself a copy of today's Yomiuri!

(Special thanks to the writer, Ishii-san.)

読売の記事はこちらClick here for the Yomiuri article





宣伝作戦 PR Strategies

2008.11.14: メディア Media

先日は東京へ温泉の宣伝の観光懇談会と参加してきました。その時に、業界の新聞屋さんと会って来ました。この青い目の若旦那ブログは信濃毎日新聞のHP大賞を受賞したと言う話があったら、「これは面白いぞ」と言われました。慌てて、戻ったらプレスリリースを生まれてから始めて書いて見て、送りました。既に、トラベルニュースが取り上げてくれました。やはり、取材を受身的に待つだけではなく、こちらから積極的に動かんとあかんですね。私はマーケティングが足りていませんね。まだまだ習わなきゃいけない事が多いです。

The other day, during our town's PR 'Caravan' trip to Tokyo, I met some industry newspaper reporters. When talk of Kamesei's blog winning the Shinano Mainichi Newspaper Website Award was mentioned, they all said what a great story it was. So when I got back, for the first time in my life, I wrote out a Press Release and sent it out. One newspaper, Travel News, put it on their website already. I realize now that I can't just be passive and wait for press coverage -- I have to be more proactive!

トラベルニュースの記事はこちらClick here for the Travel News article (Japanese only).




信毎のトロフィー Blog Award Trophy

2008.11.12: メディア Media

信濃毎日新聞から「信毎ホームページ大賞」ブログ部門の表紙とトロフィーが届きました。今年はAward式は出来なかったようですが、このトロフィーを頂いて、嬉しいですね。

The mailman delivered a box from Shinano Mainichi Shinbun, our prefecture's largest newspaper. It contained the Award Certificate and Trophy for their Website Contest. They awarded their top Blog Division prize to this, the Kamesei Blog. Unfortunately there won't be an awards ceremony this year, but at least now I get to proudly display this cool trophy!

信毎HP大賞の詳しくはこちら





信毎HP賞正式的の発表Shinmai Website Award Officially Announced

2008.11.07: メディア Media

信濃毎日新聞のHP大賞、ブログ専門優秀賞が正式的に発表されました。お蔭さまで、この「青い目の若旦那ブログ」が優勝になりました。
審査員の下田博次様には、外国人の目線から見る旅館営業が訪問者の興味を引
き、英語・日本語の両方で書いてある事で言葉の勉強にもなり、青い目の若旦那
の地元の人々と文化への愛着が感じれるとご講評いただきました。
詳しくは今日の信毎に!
Shinano Mainichi Newspaper (Nagano's largest newspaper) announced the winners of its Website Contest. And the winner of the Best Blog is: Kamesei's Blog!
One of the judges, Shimoda-san, recognized the blog for providing the impressions of a foreigner running a traditional ryokan, helping foreign language students by being written in both English and Japanese, and for showing how this American Innkeeper has become attached to the town's people and traditions.
More in today's newspaper.

信毎のりんくはこちらClick here for Shinmai Article





嬉しい!2つの賞を取れました! Yea! I won 2 Awards!

2008.11.04: メディア Media

Cool Prizes for Guessing the Pumpkin Weight

自慢したくないですが、最近は2つな賞を頂きました。ひとつは地元のスーパーでかぼちゃの重量をGuessするコンテストで私が一番近かったそうです。この素敵なハロウィーンの商品を頂きました。
そして、もう1つは信濃毎日新聞のHPコンテストでブログ賞を頂きました。以前にノミネートされたとお書きしましたので何と優勝したようです。11月7日の信毎に詳しい記事が出る予定だそうです。
両方の賞を受けれて、吃驚しました。そして、嬉しいです!特に、信毎のHP賞。皆様の投票を有難うございました!
Recently I have been made the proud recipient of a couple of awards. One was for guessing the weight of a pumpkin at our local grocery store's Halloween Contest. For doing that, I received some cool Halloween stuff.
The other was from our prefecture's main newspaper, Shinmai, for their annual website contest. As I mentioned earlier, this blog was nominated. It turns out, I won the blog competition. They will run a special article in their November 7th issue.
I was pleasantly surprised by both prizes. And I especially want to thank everyone who voted for this blog in the Shinmai contest!



信毎のHP賞Shinmai's Website Award