県EU協会でのインバウンドについての講演 Speech on Inbound issues at the EU Society

2009.07.25: 活動 Activities

長野県EU協会に呼ばれて、長野市に昨日、講演で喋ってきました。(私はEUではなくて、US人ですが、父親のお父さんはアイルランド生まれ、従って、私は4分の1のEU人かな?)
欧米人は日本でどういうおもてなしを求めているかについて話しました。さまざまの企業から約60人が集まりました。県の観光部の方もいらっしゃいました。こういう場面でしゃべる機会がなかなかないので良いチャンスでした。良い続いている2点に集中しました:

*欧米人の個人旅行者はJRのフリーパスを買う方が多い。そのパスさえ買えば全国に動けると思われている。交通関係はそれ以上な予算を考えていない。ただし、長野県に入ってしまえば、しなの鉄道や長電、アルピコバスなど、JRのパスを使えない所が殆ど。長野県なりなフリーパスが必要だと。
(それによって、例えば、飛騨高山から松本に来やすくなる。外国人を外国から呼ばなくても、裏ゴールデン・ルートと言われている飛騨高山・金沢から呼べる訳!)

*何十年間で設備投資していなくて、見所よりお土産屋さんが多いような場所は日本の古い観光である。日本の観光文化が進化してきた:好きな人と好きな所で好きな事をするのは現状。それに答えていない観光地は、日本人のお客さんがどんどん減っている。仕方がなく、外国人の観光客でカバーする様に考えている観光地もあるそうです。
日本人の買わない商品であれば、どうして外国人が買わなければならない?だったら、まずは自分の観光地を磨く努力しろ!

今日の信濃毎日新聞で講演についての記事があった。上記の2ポイントは残念ながら載っていなかった。ちょっとがっかり。自分の意見はきつすぎるでしょうか?

Nagano Prefecture's EU Society invited me to speak at their annual gathering today. About 60 people from various industries, including the prefecture's Tourism Department, met to hear the talk. It was a great opportunity for me to voice some of the issues facing "Inbound" tourism and focused on these two:

*Many FIT (Foreign Independant Travelers -- as opposed to group travel) buy a Japan Rail "Free Pass" to cover their transportation needs. However, here in Nagano, there is the Shinano Railway, Naga-Den, Alpico Bus, and many other private transportation lines. Nagano really needs a "Free Pass" for the prefecture.
For example, such a pass would make it easy for tourists to go from Hida-Takayama to Matsumoto. Rather than working to attract tourists from overseas, it would be so much more practical to attract them from the popular Takayama / Kanazawa "Ura-Golden Route" course.

*Many tourist areas are outdated, with more souvenir stands than places of interest and no facilities investment for decades. It's no wonder Japanese tourist numbers are declining. Japanese tourism has evolved. No more groups going to famous places for "status" -- it's individuals travelling with people they want to be with, to places they want to go to, to do things they want to do.
The problem is, some of these tourist areas think they can make up for the drop in Japanese tourists by attracting ones from overseas. But why should foreigners buy a product that Japanese won't buy?!?! Instead, they should focus on developing their areas to meet modern tourism needs.

Today's Shinmai newspaper had an article about the speech, but unfortunately they didn't mention the above two points. Perhaps my opinion is too confrontational?





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です