随分前に飯山市を通った時に、旅館組合の先輩が連れてくれたレストランはうなぎ屋さん「本多」でした。従って、「飯山なら本多」というイメージがある。色々な人に聞けば、明治37年から始まった本多はやはり有名らしい。
飯山の知り合いによると、市の役場の近辺なので政治家が良く食べに来るそうです。本多の個室で色々な重要なお話が行われているでしょう。第2役場って感じ。
今回はアメリカから遊びに来てくれている両親と一緒に飯山に行ったが、お昼は本多に連れて行きました。親にはうなぎデビューでした。喜んでくれました。
本多は決して安...
最近のコメント Recent comments