亀清旅館の近々の取材 Kamesei's Upcoming Media Appearances

2010.01.22: メディア Media

JP Time TVのRieさん

お正月に地元のテレビが東京テレビの亀清旅館を紹介してくれた「温泉バカ」という番組を再放送しました。何人かに「テレビで見たよ!頑張っているね!」と言われています。見事に、温泉「バカ」という番組ですから「またテレビに出たか?」とうらやましく思われていないようです。逆に、この青い目の若旦那の色々の努力が紹介されていて、「よし!私達も頑張らなきゃ!」という気持ちが多いみたいです。いい事だ!戸倉上山田温泉の魅力を上げましょう!

ところで、これからもいくつかの取材などが予定してあります。機会があれば、ご覧になって下さい。

1月24日(日)から
香港のJP Time TVで亀清旅館のLunch with a Geishaが紹介される予定です。インターネットでご覧になっていただけます:http://www.jptime.tv/

1月29日(金)午後2時15分
SBCラジオ「信州・ふぉーりんラブ」
地元のラジオ局で外国出身で信州に移り住んだ方にご出演いただくコーナーだそうです。

2月7日(日)午後9時~
SBCラジオスペシャル「Haikuインプレッション」
同じ地元のラジオ局の俳句番組で私を含めて3人の外国人が俳句をチャレンジ。

2月13日(土)
信州倶楽部「社会起業家応援プロジェクト」@東京
信州の若者のインバウンドの動きのミニ講演

3月2日(火)
「欧米人の求める日本のおもてなし」講演@松本青年会
夜に行う予定です。興味があれば、こちらにお問合せをどうぞ。

3月号
インドネシアの「Female Living」という雑誌で旅行の記事で亀清旅館がされる予定だそうです。先日はその記者がお越しななりましたので3月号で載ると仰いました。

何だかんだ、講演に呼ばれたり、テレビやラジオの取材を頂いたり、この戸倉上山田温泉のPRを続いております。これからも宜しくお願い致します。

Over the New Years holiday, a local TV station rebroadcasted the Tokyo TV "onsen baka" show that featured Kamesei Ryokan. Several people in town have since mentioned that they saw us on TV, and wished us luck keeping up our good efforts. I suppose it is often the case that people get jealous of someone being on TV, but fortunately (?), that program was about onsen "baka" -- fools. So the locals had a good laugh, but also got a glimpse at the various efforts we are making. More than one has mentioned they were inspired to put more effort themselves into making the town a better place. I like it!

There are some additional events coming up featuring Kamesei. Hopefully readers of the blog can catch some of them:

24-Jan (Sun)
Hong Kong - based internet TV station, JP Time TV, will air an episode featuring Kamesei Ryokan's Lunch with a Geisha. Check it out at http://www.jptime.tv/

29-Jan (Fri) 2:15pm
SBC Radio "Fall in Love" (which by some strange coincidence becomes a pun in Japanese for "Foreign Love"). Local radio station program featuring foreigners that have moved to Nagano.

07-Feb (Sun) 9pm~
SBC Radio "Haiku Impression". Same local radio station has invited me and 2 other foreigners to try our hand at haiku poetry.

13-Feb (Sat)
Shinano Club meeting at Tokyo.
A gathering of Nagano Prefecture movers and shakers, including supposedly the governor. This gathering's theme is on some of the endeavors of the younger generation, and I have been asked to make a presentation on the Inbound scene.

02-March (Tues)
Junior Chamber International's Matsumoto Branch
I've been asked to give a speech on what foreigners expect in Japan. If anyone is interested in attending, feel free to contact me.

March Issue
Indonesia's "Female Living" magazine's travel section will supposedly have an article about Nagano, featuring Kamesei Ryokan.

As you can see, I'm trying to keep up the publicity for Togura Kamiyamada Onsen!





長野地方のインバウンド調査 Surveying "Inbound" in Nagano

2010.01.21: 活動 Activities

行政が行かない所に民間がチャレンジ!

外国語センターの社長。
国際観光プロモーションのNPOの代表
戸隠の忍者
NPOセンターの方
女子大学の教授先生
温泉旅館の若旦那
外国語ガイド

それぞれの皆が同じ目的:長野の魅力を海外の旅行者に提供したい。
そして、もう一つな目的:話すだけではなく(話が盛り上がりますけど・・・)、具体的なアクションを起こしたい。

それで、今日の会議で決めました:NPOと宿泊施設と大学生と忍者と翻訳・外国語のノーハウと才能をかけて、長野地方に来る海外の旅行者にアンケートして、そのニーズを調査する事に決めました。また近い内に細かい説明をしたいと思いますが、取り敢えず、今日は美味しいおにぎり弁当を食べながら、パワーランチ。

Going where government dares not to go -- us civilians are up for the challenge!

A Women's University professor,
The president of a foreign language business,
The leader of a international NPO,
A staff member of Nagano's NPO center,
A ryokan proprietor,
A professional guide,
and
A Togakushi Ninja.

These various people have one goal in common -- to share Nagano City with travelers from across the globe.

Another common goal is to more than just talk (although, we sure have some fun discussions!), and to affect some real action.

We decided to apply our NPO, foreign language, lodging facilities -- and ninja -- knowhow, and do a survey of foreign travelers to Nagano to assess their needs as well as satisfaction. I'll post more details soon, but for today, our group enjoyed a yummy rice ball bento for our power lunch.





新プラン、その2: 上山田の得品を生かした記念日プラン

2010.01.20: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

温泉旅館に泊まる方は様々です。毎週の様に旅館に泊まる方がいながら(つい最近そういう「プロ」がお越しになりました!)、年に一度に何かの特別な記念の為にお泊りになる方もいらっしゃる。その為に、亀清旅館の「記念日プラン」は前から造りたいと思っていました。何の付加価値の得点は喜ばれるか、ずっと悩んでいました。そして、先日は温泉の花屋さんに顔を出したら、良い香りした綺麗なバラのアレンジメントがありました。そして、隣のスイーツ屋さんに入ったら、豪華なケーキがありました。考えてみれば、この戸倉上山田温泉で記念日の為の得点として喜ばれる商品は沢山あるって事に気付きました。先月は子供達を連れて、「Bamboo」というお店のプリザーブ・フラワーの飾りを作る体験をしました。そういう飾りもある!そして、私が大好きな、この温泉のオリジナルの更科焼きの陶芸もある!
夫々のお店を打ち合わせして、地元の特別商品を生かした記念日プランを造りました。是非、次の誕生日や結婚記念日などの特別な時に、ご利用して頂きたいと思っております。

詳しくは亀清のHPに。Details on Kamesei's website.





新プラン、その1: 冬限定の鍋プラン

2010.01.19: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

暖かいお鍋

日本の冬の楽しみの一つは鍋料理。我が家族の今日の夕食は寄せ鍋でした。妻と子供達と自分がお鍋の周りに集まって、お話しながら具をちょっとずつ入れ、出来上がったのを取って、美味しく+楽しく頂きました。温かい鍋料理は寒い冬に合うし、皆が自然に集まる。

亀清旅館では、Chef武井がお客様の依頼があれば鍋料理も出します。具沢山の暖かい鍋はやはり、人気があります。冬限定ということで、HPのプランのメニューを更新して、改めて鍋プランを足しました。是非、冬だからこその良さを楽しんで下さい。

Tonight, our family had an "o-nabe" hotpot meal for dinner. "Nabe" means pot, and dishes cooked in a pot in the middle of the table are a favorite winter-time cuisine here in Japan. We certainly enjoyed our nabe tonight -- the heated food warms your body on cold winter days like this. Plus, it really brings the family together. We had some fun conversation with the kids while eating out of the same pot together.

Our chef here at Kamesei Ryokan provides "o-nabe" meals for guests if requested. I went ahead and updated our website with a Winter Special "O-Nabe" plan, featuring 4 different types including shabu-shabu. So now our guests can enjoy a warm, family-bonding meal at Kamesei this winter.

詳しくは亀清のHPにて。See details on the Kamesei website.



具沢山のお鍋


お客様からの写真 Photos from our Guests

2010.01.18: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

Tajiri-san's portrait of Yours Truly

私は写真が大好きです。撮るのも見るのも。自分で撮った写真はこのブログで活躍しています。今日は、お客様から頂いた写真、そして私が撮ったお客様の写真を提供したいです。
I love photography. Both taking pictures as well as seeing pictures that other people have taken. I use a lot of my pictures for this blog, but today I am dedicating this entry to pictures taken by some of our guests. And also to pictures of some of our guests.

まずは、お正月にお泊りになった田尻さんからの写真。「あまり上手な写真ではないのでゴメンナサイです。」と本人が言いますが、すごく格好良く撮れています。実物があんなに格好いいのに・・・
First of are these pictures by Tajiri-san from when he came during New Years. In his e-mail, he apologized for the poor quality. Eh? These are fantastic. I just wish his model was as cool in real life...
田尻さんの写真をもっと見たなら:http://blog.livedoor.jp/siawaseya/

そして、スイスから来たFionaさんの写真。彼のStefanとりんご屋さんの飛田さんがドイツ語会話@知識寺の写真。日本らしい雰囲気が良く撮れています。
Fiona and Stefan came from Switzerland and took many pictures capturing various aspects of Japan's essence. Here's a pic by Fiona of Stefan practicing his German on Mrs. Tobita at Chishiki-ji.
You can see more of pic's here:
http://www.flickr.com/photos/fionajd/sets/72157622906828286/

最後はスペインからのGabrielさんの写真。上山田お神楽保存会の練習に連れて行きましたのでその日本の伝統と振り合えて、嬉しかったようです。
And finally, a picture from Gabriel when she and her beau visited from Spain. I took them to our Okagura lion dance practice -- as you can see, they really got into the traditional culture.

取り敢えず、お客様からの写真は今回、以上です。
そして、亀清のお客さんの写真ですが、亀清のHPの「感謝写真」ページをやっと更新しました。(遅れて、ごめんなさい!)沢山の素敵な方が亀清旅館に来られて、私たちは本当に恵まれています。
That's it for now for pictures from our guests. And now, it's time for pictures OF our guests. I finally updated the "Guests Pic's" page on our website. You can see some snapshots of some of the many fabulous guests we have been fortunate to host here at Kamesei.
http://www.kamesei.jp/asunaro/nikki.html



Another Tajiri-san shot


Fiona's shot


Gabriel vs. Okagura


中庭の池が凍ったぐらい冷えました! It's so cold our koi pond froze!

2010.01.17: 季節 Seasons

初めてだ!鯉の池が凍った!

来週から春子ちゃんが来るらしいけど、今は冬将軍。

寒いです。

どのぐらい寒いかというと、亀清旅館の中庭の池が凍りました。初めてですよ!池に井戸水を使っています。そのお陰で、夏は割りと冷たい、冬は割りと暖かい。普通は凍らないです。でも、夕べは半端じゃない冷えました。

この寒さの中で、夕べは姨捨夜景・伝説ツアーに行きました。私はそのツアーを何百回やっておりますが、夕べは下降一番寒かったです。

まあ、その分で温泉に入るのは余計に気持ちいい!

Next week, Lady Spring is rumoured to make an appearance, but this week it's been Winter Shogun.

It's cold!

How could is it? Kamesei Ryokan's naka-niwa koi pond froze. It has never frozen before! We use well water for it, so it stays relatively cool in the summer, and is usually relatively warm in the winter. But with this cold snap, it actually froze over!

Last night, some of our guests wanted to go on the Obasute Night View tour. Of all the hundreds of times I have taken people on the tour, last night was by far the coldest!

At least with this cold, it makes soaking in the onsen bath that much more enjoyable.




露天風呂もずっと、雪見風呂になっている


初めての障子貼替 My first time at Shoji re-covering

2010.01.16: 青い目のおもてなし This American’s Omotenashi

First time at shoji "harikae"

障子。

欧米では考えられない。「壁は紙でできている?紙?」

まあ、日本建築で有っちゃいけない。和紙でできている障子。特に、我々伝統的な旅館に。意外に断熱効果もあり、使いがてが非常に便利だし、良い雰囲気が出るし、私は個人的に大好きです。

但し、すぐ敗れちゃう。貼替は業者さんに頼めば、1枚1500円がかかちゃう。今日はずくを出して、子供達に手伝ってもらって、おばさんにやり方を教えてもらって、亀清の破れた障子の全部を貼替えました。業者ほど完璧に出来なかったかもしれないけど、初心者としては悪くない。

しかし、途中、雪見の部分のガラスを割っちゃった。結局、業者さんに頼んだ方が安く済んだかもしれない。それにしても、良い経験でした。

Paper Shoji Screens.

In the West, no one would ever imagine a wall made of paper.

But here in Japan, a shoji screen is a staple of a traditional Japanese room. After using them, I have come to appreciate their usefulness, their insulating properties, and the soft feel they give to a room.

However, I don't appreciate how easy the paper tears. It costs 1500 yen a panel to have a shoji professionally recovered. Today, I got the kids to help, and got our aunt to demonstrate how, and we recovered all the torn shoji from Kamesei's guestrooms.

We didn't do as good of a job as a pro would, but they turned out just fine if I do say so myself. That is, until I broke one of the glass panels in a yuki-mi shoji. So this will end up costing us more than if we had a pro do the job to begin with. But it was still a good experience!

信州戸倉上山田温泉の亀清旅館のHPはこちらClick here for the website of Kamesei Ryokan in Nagano.





ネオンアート:興醒め? Neon Glass Art: Mood Spoiler?

2010.01.15: 亀清旅館 Kamesei Ryokan

派手なネオン?温泉アート?

この間、亀清旅館のお客様から難しい指摘を頂きました:

[ヒバの露天風呂の]横に目を移すと竹製の囲いの中にクリスマスツリーの電飾の様なものがピカピカ光っていました。何を意味しているのか分からない上に、都会のネオンサインを想像させられ、興醒めでした。
神奈川から自然を求めて長野に来たのに、ネオンサインにはちょっとがっかりしました。
(神奈川県のS様)

実は、お客様がお気になっていたネオンですが、私のアメリカのベストフレンドがネオンのグラスアーティストなので作っていただきました。その露天風呂を作った時に、どちらかと言うと狭い所に無理にして作りました。何か目を遊ばす物が欲しいと思っていました。例えば、長野県の野沢温泉の代表の宿、さかえやさんの露天風呂の横に水車があります。そこで、私の作った塀の竹一本の中にネオンを入れ込んで、ネオンが見れる様に、竹に穴を開けました。よく見ていただけたら、その穴は温泉マークの形です(下のカーブに3つの湯気)。つまり、自然の温泉の流れをイメージしたネオン・電気の流れに自然な竹の中のアート作品です。東京の派手なネオンと間違われたら、心が痛いです。でも、それはあくまで私の説明不足のせいで、大変失礼致しました。反省で、「作品だ!」と分かるように、小さなサインを造りました。これでお客様の誤解を避けて、逆に喜び度を高めるのではないかと思います。いかがでしょうか?

We received a troubling comment from one of our guests here at Kamesei Ryokan. The guest said the neon next to the yellow cedar outdoor bath reminded him too much of the garish neon lights of Tokyo, and ruined Nagano's natural mood.
Ouch. Apparently our attempt to provide some art for our guests failed. You see, the mentioned neon is a piece of art from my best friend in Seattle, Matt, a neon glass artist. When I built that outdoor bath, there was minimal space to work with. I felt the end result needed a little something to entertain the eye. For example, one of Nagano's classic ryokans, Sakaya in Nozawa, has a waterwheel next to their outdoor bath. So Matt and I took his neon crackle tube and fitted it inside one of the pieces of bamboo making up the bath's surround. We cut holes in the bamboo's face in a pattern inspired by Japan's onsen mark -- an upfacing curve with three waves of steam. The blueish white neon movement symbolizes the flow of the onsen, all in a natural, bamboo setting.
Well, as they say, beauty is in the eye of the beholder. I just hope our guests realize this art is beauty. In order to help, I made a little sign to help explain. Hopefully this well do the trick. What do you think?






種々なお土産の「民芸品・ひょうたんや」 Eclectic Souvenir Shop "Hyotanya"

2010.01.14: 温泉タウン戸倉上山田 Onsen Town Togura-Kamiyamada

中に入ってみたくなるお土産屋 Take a peek inside this souvenir store

魚籠にブルースブラザーズ。足袋ソックスに古品の車。様々な商品を扱っている面白いお土産さん「民芸品・ひょうたんや」が戸倉上山田温泉の本通の中心にあります。中央ホテルの角にありまして、道からも入れるし宿のロビーにもつながっています。女将さんの趣味の物がそろっているそうです。
インドネシアからのお客さんが気に入っていたの出、その若旦那(=私の先輩)に連絡して、連れて行きました。実は私も前から気になっていたけど、今回は始めて入りました。色々な楽しい商品が並んでいて、面白かった。結局、インドネシアの二人はひな祭りのタペストリーと杏姫のスイーツを買いました。
とにかく、本当に様々な商品を扱っているお店なので、戸倉上山田の温泉街をぶるぶるするついでに、行ってみてください。きっと、気に入る物を見付けると思います!

Traditional "biku" woven baskets along sides a Blues Brothers statue. Ninja-like "tabi" socks and antique toy trucks. Souvenir shop "Hyotanya" has one of the most eclectic collections of items you'll say anywhere. The shop is on Togura Kamiyamada Onsen's main street, adjacent to the Chuo Hotel ryokan.
A couple of our guests from Indonesia wanted to see inside the shop, so I called my buddy who works there and took our guests over. They ended up buying a Girls Day wall hanging and some Anzu-Hime apricot sweets. I had been curious about Hyotanya from before, but this was the first time for me to actually see the inside. It's certainly a cute little shop, so when going for a walk around the onsen, I highly suggest stopping in and browsing. You're likely to find something in the mix that interests you!

民芸品「ひょうたんや」 中央ホテル隣 営業時間は大体チェックイン・アウトの時間帯。Tel 026-275-1032 c/o 中央ホテル
Folkcrafts "Hyotan-Ya" Adjacent to Chuo Hotel. Hours: regular inn check-in/out times. Tel (026)275-1032 c/o Chuo Hotel.



Blues Brothers and woven Baskets (?!)


Ninja socks!


charming display


夕暮れ冬の姨捨「田毎の月」棚田 The wintry Obasute "Tagoto no Tsuki" rice fields at dusk

2010.01.13: その他 Miscellaneous

姨捨の話題の「田毎の月」棚田は良く、夜に夜景ツアーの時に見ますが、今日はインドネシアからの雑誌の記者を夕暮れに連れて行きました。雪景色の棚田と、光り始まった善光寺平の風情はうんと綺麗でした。もっとゆっくり眺めたかったけど、トロピカルな国から来た二人は信州の冬に負けて、早く温泉に入りたかった。でも、戸倉上山田温泉の近くにこんなに見事に綺麗な景色があって、恵まれていると思います。

I often get to see the Obasute terraced rice fields at night, but today I got to see the famous "tagoto no tsuki" moon reflecting fields at dusk. I took a couple of magazine writers from Indonesia to see Obasute, and we happened to time it for just as the lights of the Zenkoji Plain were starting to come on. That, and the beautiful patterns of snow on the rice fields, made for a magical scene. I wanted to stay and enjoy the view longer, but the two from tropical Indonesia wanted to get in out of Nagano's cold winter and soak in the onsen bath! But I couldn't help but feel fortunate for having such a picturesque spot here so close to Togura Kamiyamada Onsen.



インドネシアからの二人も姨捨を感心しました。